下川智樹について

下川智樹についてのイメージ

下川先生肖像

帝京大学医学部附属病院
心臓血管外科 主任教授

しもかわ ともき

下川 智樹

Tomoki Shimokawa

患者さんへのメッセージ

心臓疾患に悩む多くの患者さんに納得のいく治療を届けたい

成人の心臓外科として、冠動脈、弁膜症、大血管、先天性、心筋症、不整脈など、あらゆる分野の手術を行っています。得意分野は冠動脈バイパス手術、僧帽弁形成術、自己弁を温存する大動脈弁手術、小さな皮膚切開で行う完全内視鏡心臓手術、大動脈手術です。
患者様のADL向上につながる手術を目指しています。手術適応や周術期の管理については、循環器内科や麻酔科・集中治療専門医の先生方とチームとして協議しながら、エビデンスに基づいた治療を行ってまいります。

本サイトで紹介した低侵襲手術やその他の心臓手術でご心配やご不安なことは遠慮なくご相談ください。

下川智樹に無料メール相談

心臓手術をに関する無料相談。
受診予約も可能です。
お気軽にお問い合わせください。

帝京大学医学部附属病院

帝京大学医学部附属病院では、最新の医療設備と医療機器を活用し、質の高い技術により、一人一人が満足できる医療を提供できるように目指しています。総合病院の強みを生かし、患者さんに「多様な治療方法」を提示・提供できるよう努力しています。

詳しくはこちら

帝京大学医学部附属病院

登壇公演・メディア掲載

ウェビナー

メディカルノートオンライン講座「心臓弁膜症」に登壇しました

詳しくはこちら

治療後の患者さんのQOL(生活の質)向上を追求すること、それが私の使命

治療後の患者さんのQOL(生活の質)向上を追求すること、
それが私の使命

詳しくはこちら

僧帽弁閉鎖不全症とは?――その原因と症状

僧帽弁閉鎖不全症とは?――その原因と症状

詳しくはこちら

治療後の患者さんのQOL(生活の質)向上を追求すること、それが私の使命

僧帽弁閉鎖不全症の治療――手術と小さい創で行う“MICS”について

詳しくはこちら

治療後の患者さんのQOL(生活の質)向上を追求すること、それが私の使命

僧帽弁閉鎖不全症の治療において
大切なこと

詳しくはこちら

専門

後天性心臓血管外科疾患

  • 虚血性心臓病手術
  • 弁膜症手術
  • 不整脈手術
  • 大動脈手術

心臓大動脈手術 3059例(2002年5月~2019年3月)

経歴

1992年 佐賀医科大学卒業、佐賀医科大学胸部外科研修医
1995年 榊原記念病院専修医
1998年 佐賀医科大学胸部外科医員
2002年 榊原記念病院心臓血管外科(成人)医長
2009年9月 帝京大学医学部心臓血管外科学講座 主任教授
2019年 榊原記念病院心臓血管外科 主任部長 (兼任)

所属学会

日本外科学会
日本胸部外科学会・評議員
日本心臓血管外科学会・評議員
日本循環器学会
日本血管外科学会
日本冠疾患学会
日本心臓病学会
日本ロボット外科学会・理事
日本冠動脈外科学会・評議員
日本心臓リハビリテーション学会・学術委員
日本人工臓器学会・評議員
日本経カテーテル心臓弁治療学会・学術委員
The Society of Thoracic Surgeons Member
The European Association for Cardio-Thoracic Surgery Member
The Asian Society for Cardiovascular and Thoracic Surgery Member

学会指導医等

三学会構成心臓血管外科専門医認定機構心臓血管外科専門医
日本循環器学会認定循環器専門医
日本外科学会専門医・指導医
心臓血管外科認定機構修錬責任者
日本胸部外科学会指導医
厚生労働省指定臨床研修指導医

執筆活動・研究実績等

【論  文】
  • Assessment of ascending aorta using epiaortic ultrasonography during off-pump coronary artery bypass grafting Ann Thorac Surg. 2002 Dec; 74(6):2097-100
    Shimokawa T, Minato N, Yamada N, Takeda Y, Hisamatsu Y, Itoh M
  • Off-pump coronary artery bypass grafting in octogenarians Jpn J Thorac Cardiovasc Surg. 2003 Mar; 51(3):86-90
    Shimokawa T, Minato N, Yamada N, Takeda Y, Hisamatsu Y, Itoh M
  • Intermediate-term results of surgical treatment of acute intramural hematoma involving the ascending aorta Ann Thorac Surg. 2008 Mar; 85(3):982-6
    Shimokawa T, Ozawa N, Takanashi S, Itoh T
  • Management of intraoperative malperfusion syndrome using femoral artery cannulation for repair of acute type A aortic dissection Ann Thorac Surg. 2008 May; 85(5):1619-24
    Shimokawa T, Takanashi S, Ozawa N, Itoh T
  • Outcome of surgical treatment in patients with acute type B aortic dissection Ann Thorac Surg. 2008 Jul; 86(1):103-7
    Shimokawa T, Horiuchi K, Ozawa N, Fumimoto K, Manabe S, Tobaru T, Takanashi S
  • Intermediate-term patency of saphenous vein graft with a clampless hand-sewn proximal anastomosis device after off-pump coronary bypass grafting Ann Thorac Surg. 2009 May; 87(5):1416-20
    Shimokawa T, Manabe S, Sawada T, Matsuyama S, Fukui T, Takanashi S
  • Remodeling of reconstructed left anterior descending coronary arteries with internal thoracic artery grafts Ann Thorac Surg. 2009 Jul; 88(1):54-7
    Shimokawa T, Manabe S, Fukui T, Takanashi S
  • Long-term outcome of mitral valve repair for infective endocarditis Ann Thorac Surg. 2009 Sep; 88(3):733-9; discussion 739
    Shimokawa T, Kasegawa H, Matsuyama S, Seki H, Manabe S, Fukui T, Morita S, Takanashi S
  • Mechanisms of recurrent regurgitation after valve repair for prolapsed mitral valve disease Ann Thorac Surg. 2011 May; 91(5):1433-8; discussion 1438-9
    Shimokawa T, Kasegawa H, Katayama Y, Matsuyama S, Manabe S, Tabata M, Fukui T, Takanashi S
【研  究】
  • 循環器病研究委託費15公-1
    心臓弁手術後に発症する高次脳機能異常の発生メカニズムと理想的な抗凝固療法の確立に関する研究
    ヘパリン起因性血小板減少症の実態と対策に関する研究
  • 循環器病研究委託費16公-9
    虚血性心疾患の手術死亡率および合併症発症率改善のための多施設共同研究
  • 循環器疾患等生活習慣病対策総合研究事業 H19-循環器等(生習)- 一般-013
    長期遠隔成績からみた糖尿病患者に対する至適冠血行再建法に関する研究
  • 医師主導型治験
    アルガトロバンのヘパリン起因性血小板減少症に対する臨床試験
  • 厚生労働科学研究費 難治性疾患克服事業H23-難治-一般-066
    ヘパリン起因性血小板減少症の診断基準確立のための研究

心臓の病気でお悩みの方はお気軽にご相談ください。

患者様のADL向上につながる手術を
目指しています。

セカンドオピニオン

治療の適応や妥当性、治療施設に関する相談など、
遠方の方でもお気軽にご利用いただけます。

帝国大学医学部附属病院

帝京大学医学部附属病院は、総合病院のため、合併症が多くある患者さんでもほかの診療科の医師と協力しながら治療を行うことができます。手術支援ロボットダビンチを用いて、低侵襲心臓弁膜症手術(僧帽弁形成術等)を行っています。

住所
〒173-8606 東京都板橋区加賀2-11-1
診療受付時間
平日 9:00~17:00 土曜 9:00~12:30
休診日
日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)、創立記念日(6月29日)

帝京大学医学部附属病院について

帝京大学医学部附属病院 心臓血管外科 主任教授
下川 智樹
心臓弁膜症、冠動脈疾患、大動脈疾患、心房中隔欠損症へ
の手術方法や実績をご紹介。