成人先天性心疾患センター 副センター長/循環器内科 部長
Yasufumi Kijima
生まれもった心臓病(先天性心疾患)と共に生きる成人の患者さまの診療を担当しております。患者さまのこれまでの歩みを大切にしながら、最新の知識と経験に基づいた医療を提供したいと考えております。また、心臓疾患が原因となる脳卒中の予防にも力を入れており、患者さま一人ひとりのリスク評価に基づいた最適な治療を提案いたします。もちろん、循環器疾患全般についても幅広く診療しておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。
成人先天性心疾患
脳卒中予防(卵円孔開存閉鎖、左心耳閉鎖など)
一般循環器疾患(虚血性心疾患、心臓弁膜症など)
日本内科学会認定内科医
日本内科学会認定総合内科専門医
日本循環器学会認定循環器専門医
日本成人先天性心疾患学会認定成人先天性心疾患専門医
日本心血管インターベンション治療学会認定医
日本超音波医学会認定超音波専門医
日本心エコー図学会認定心エコー図専門医
日本心エコー図学会認定SHD心エコー図認証医
経皮的卵円孔開存閉鎖術実施医(CVIT学会)
経皮的左心耳閉鎖術実施医(WATCHMANトレーニング受講完了)
ASD治療TEE認証医(JCIC学会)
医学博士(岡山大学大学院医歯薬総合研究科)
難病指定医(東京都)
厚生労働省 緩和ケア研修会修了
厚生労働省 臨床研修指導養成ワークショップ修了
2002年 | 岡山大学医学部卒業 |
---|---|
2002年 | 大阪赤十字病院 内科研修 |
2004年 | 広島市立広島市民病院 循環器科 |
2006年 | 岡山医療センター 循環器科 |
2008年 | 岡山大学病院 循環器内科 |
2014年 | UCLA, Medicine/Cardiology, Interventional Cardilology留学 |
2016年 | 聖路加国際病院 循環器内科 |
2022年 | 同 医長・ICCU/IMCU室長 |
2025年 | 現職 |
日本内科学会
日本循環器学会
日本成人先天性心疾患学会
日本心血管インターベンション治療学会(CVIT学会)
日本超音波医学会
日本心エコー図学会
日本先天性心疾患インターベンション学会(JCIC学会)
日本心血管脳卒中学会
日本成人先天性心疾患学会(評議員)
日本成人先天性心疾患学会 専門医制度委員会 試験問題作成部会員
日本成人先天性心疾患学会 学会誌編集委員会
日本循環器学会ガイドラインシリーズ 2025年改訂版 成人先天性心疾患診療ガイドライン(協力員)
経カテーテル肺動脈弁留置術(TPVI)管理委員会(委員)
日本成人先天性心疾患学会 YIA最優秀賞(2017年)
The Society for Cardiovascular Angiography and Interventions, Adult Interventional Cardiology Fellow Course修了